史上最大“開かずの金庫”ミステリー 中から財宝が…“ゴールドラッシュ”状態に【Jの追跡】【スーパーJチャンネル】(2023年1月28日)
HTML-код
- Опубликовано: 27 дек 2024
- 24時間365日、あらゆるカギのトラブルを解決する「カギ開け仕事人」。今回は、いまだかつてない“開かずの金庫”ミステリー。
空き家から見つかった大正時代の金庫の開錠に挑む。その行方を追跡すると「純金の宝」が次々と出てきました。
■仕事人“超ハヤワザ” アイス溶ける前に開錠
午後10時半、底冷えする冬の夜にSOSが届きました。
仕事人:「お待たせしました。カギ屋です」
依頼人は、都内に住む40代のカップル。一体、何があったんでしょうか?
男性:「気持ち良くお酒飲んで帰ってきて…帰ってきたら…カギがない…。いつもここに入れてる感じです。本当にないんですよ」
千葉県への温泉旅行を満喫し、上機嫌で帰ってきたところ、カギがないことに気付いたといいます。しかも、不運なことに…。
女性:「(Q.お姉さんはカギは持っていない?)いつもは持っているけど、きょうは置いてきちゃった。置いてきてるというか…すぐそこ(玄関)の引っ掛ける所に」
男性:「(Q.あ!部屋の中に!?)悔しいわ!悔しい!」
女性:「それが悔しい!」
まさか家に入れなくなるとは思わず、コンビニで買い物していたカップル。
男性:「買ってきたアイスが溶ける前に…」
アイスが溶ける前に開けることができるのか?目を付けたのは、ドアの「のぞき穴」。ここから特殊な工具を差し込み、開錠を試みます。
作業開始から、わずか20秒、期待に応える超ハヤワザで開錠に成功しました。
職人:「空きました!」
女性:「すごーい!」
男性:「マジか!?」
合いカギも、確かに、ちゃんと室内にありました。
男性:「アイスが溶ける前に終わって良かったです!」
とはいえ、楽しい旅行の最後に手痛い出費。しかも翌日、お土産袋の中からカギが見つかったそうです。
■思わぬ“障害物”に大苦戦…“最終手段”に
別の日の午後10時、仕事人はいつもとは勝手が違う扉に苦戦をすることに。依頼したのは、都内のアパートに住む、20代の会社員です。
男性:「きのう(家の)鍵をなくして探したけど…なかったんで、きょう依頼した。なので、ホテルに一泊して、きのうはしのぎました」
一日かけて探したものの発見できず、仕事人にSOSを出したんです。ところが…。
仕事人:「このカギ自体はピッキングできない。今回、のぞき穴がないということで、普通にカギを開けることができない」
それでも、なんとかするのが仕事人の真骨頂。ドアの郵便受けから、特殊な工具で開錠に挑みます。しかし、作業開始から10分。なにやら雲行きが怪しい様子です。
鍵職人:「ちょっと待って下さいね。これ(工具)が引っ掛かって…」
ドアの向こうで、何かが作業を邪魔しているというのです。すると…。
男性:「そこ(玄関に)自転車が置いてる」
仕事人:「自転車があります?」
男性:「ママチャリなんですけど。ちょうどこの前、(自転車が)パンクしたので(玄関で)修理しようとしていたんですよ」
まさかの事態。意図せず玄関に置いた自転車が、邪魔になっていたのです。
職人:「自転車の車輪が当たっちゃう…」
思わぬ障害物に大苦戦。
職人:「は~あ。(自転車が)動かないな…」
作業開始から1時間、気温1.5℃の寒空の下、これ以上待たせるわけにもいかない。そこで…。
職人:「鍵穴を壊して、交換する最終手段になるかもしれない」
これが最速の手段。カギを壊して開けることに…。
鍵職人:「これで空きました。お待たせしました」
ドアを開けると…。
鍵職人:「あ~!これは倒れないか…」
ちょうどカギの正面に、自転車が!新しいカギに交換し、作業は終了。不運が重なり、手痛い出費となりました。
男性:「やっぱり玄関でパンク修理してはいけないですかね」
いやいや、そもそもカギをなくさないように気を付けましょう。
■“ゴールドラッシュ”状態に「笑うしか…」
快晴の日、仕事人の元に、かつてない依頼が入りました。
仕事人:「すみません。よろしくお願いします」
依頼人は50代の兄と妹の兄妹です。
男性:「こちらになります」
現場は、築年数も定かではないという一軒家でした。
男性:「靴は脱がないでいいですよ」
鍵職人「本当ですか?」
男性:「土足でいいですよ」
女性:「(Q.このままでいいですか?)ネズミとか色々アレなので…このままどうぞ」
女性:「そのままどうぞ」
一体、どんな事情があるのでしょうか?
男性:「潰す予定の廃墟で。数年ぶりに来たら『あれ?金庫がある』って…」「(Q.うわっ!え…これですか!?)これを開けて頂きたいと、思ってるんですけど」
それは、かなりの年代モノと思しき金庫でした。
鍵職人:「でも大正、昭和(初期)そこら辺の年代のものだと」
そこには、右から「間宮式標示器」の文字があります。大正時代に金庫を製造していた「間宮堂」による、およそ100年前の金庫ではないかといいます。
依頼人:「ここに金庫があったとは、先週初めて知りました」
聞けば、ここは、2年前に他界した、兄妹の父親の家。部屋の整理に訪れた際、発見したといいます。兄も妹も、その存在を全く知らなかったのだとか。
仕事人:「思っている以上に、重厚なものだと思いますよ。あまり当たらない、この型には。滅多に当たらない」
仕事人によると、非常に珍しい金庫で、一般の家庭で所有するような代物ではないといいます。
仕事人:「例えば会社を創設したとかで、寄贈されたものとか…そういうタイプの金庫」
男性:「会社をやって…なかった…?やっていた…?」
女性:「さぁ~…」
男性:「起業って感じじゃないよね?」
全く心当たりがないという依頼人。父親は、会社経営者ではなかったといいます。謎に包まれた“開かずの金庫”。その開錠は、一筋縄ではいきません。
仕事人:「(鍵職人)10年ぐらいやっていて、2回目ぐらいですね。この金庫当たるの。これ前回やった時、開けるの半日かかりました。いや、下手したら、もうちょっとかかる可能性も全然あるんで」
このダイヤル式金庫。構造が複雑な可能性があるため、開錠時間は読めません。
仕事人:「壊して開けるかもしれない」
女性:「全然壊して頂いても…」
仕事人が選んだ方法は、内部を確認するために金庫に穴を開け、特殊な道具でのぞきながら、ダイヤル番号を探っていきます。“謎の金庫”が見つかった父親の家。他にも歴史を感じるモノが至る所にあります。
女性:「東武(百貨店)が4周年の時の!」
創業60周年を迎えた池袋東武百貨店の、56年前のチラシやレトロな巻尺があります。
女性:「長さを測る…巻尺ですかね…」
金庫の中にも、年代モノが眠っている可能性を期待してしまいます。
さらに、一般家庭とは思えぬほど立派な「お稲荷さん」まであります。
男性:「見当つかないですよ。何かあるような…空っぽのような気もするし」
女性:「もしかしてね…」
謎が深まる一方、作業開始から20分。それは、突然でした。
仕事人:「カチャ!開きました」
女性:「開いた?すごーい!素晴らしい!」
“開かずの金庫”の開錠成功しました!
女性:「すごーい!うわ~!」
男性:「家紋も入っている」
果たして、中には何が…?
男性:「ハコがある」
女性:「ちょっと重たい…」
金庫の中に置かれていた灰色の箱には、依頼人が、想像もしなかったものが入っていたのです。
女性:「何だろ…これは…小判だ!!わぁ…えーーー!」
なんと、見るも鮮やかに光り輝く小判がありました。さらに!
女性:「重たいよ、金だ。金だ!棒…延べ棒。まあ~!!!」
なんと純金の延べ棒まで!しかも!次から次へとザクザク出てくる、まさに“ゴールドラッシュ”状態です。
女性:「あら~!すごい…50円…日本銀行…」
さらに、聖徳太子の100円札など、古い紙幣が、ピン札の状態で、次々と!依頼人の息子が、スマホで相場を検索してみると…。
息子:「金が(1グラム)8730円…」「だから、それでも、もう4000万円」
男性:「笑っちゃうしかない…」
結果、金の小判が2枚に、純金の延べ棒12本。純プラチナの延べ棒7本。金塊や古い紙幣の束など、分かっただけでも、なんと総額6000万円以上のお宝が出てきました。
女性:「え~?まさか…まさか…」
男性:「びっくり以外何にもない」
しかし、気になるのは、この財宝のそもそもの持ち主ですが、金庫の中を調べたところ、どうやら依頼人である兄妹の祖父が、代々続いた問屋の息子だったようです。
祖父は、およそ80年前に亡くなっていたため、兄妹とは全く面識がなく、知らなかったといいます。父親でさえ、開けたことがなかったのではといいます。
男性:「これからちょっとずつ…まずはみてもらってる税理士さんにちゃんと言わないと…いくらするんだか…」
女性:「すごい税金を払いそうだね…うれしいけど…うれしいけど」
男性:「所詮、国に持ってかれちゃうんですからね」
まだ、整理がつかない様子の依頼人ですが…。
男性:「自慢げに、開けたポーズを撮って頂けますか?」
見事に開けた仕事人を記念撮影。
仕事人:「とりあえず開いて、安心して頂いたたことが、僕は一番。期待に応えられたことが良かった」
[テレ朝news] news.tv-asahi....
こんなドリームが実際にあるんですね〜
テレビなどで見るのは拍子抜けするようなスカが多かった印象だったので…
ご先祖様に感謝ですね
ずりぃから「重要歴史財産」として国が預からせてもらいますね!!
あ、ワイが代わりに貰います!
後半7分をゴールデンで放送すると120分に延びる
RUclipsってすげぇ
@@spiral-q4u
テレビで放送された内容をそのままRUclipsに投稿しているだけなので騙されたらダメですよw
家族はすぐに税務署へ相談に行くべきと思ったが税理士に相談するという発言からこの家族自体が富豪だわ
確かに中々税理士に頼まないからね。
預貯金や有価証券も相応に在ったのでしょう。
そうでもないんだ。一度、相続を経験すると、一般庶民でも税理士にお世話になるケースがあるから、一概にそうとも言い切れない。自身、実家を相続して500万で売ったけど、土地の相続では相続税は発生しないけど、それを売ると、売却益に対して税金が発生するから、税理士に依頼したことがあるよ。
富豪だったらもっと豪邸に住んでます。
@@青ゴジラ-j7t貧乏人の先入観だな
この手の動画でガチのお宝出てくるの初めて見たわ。
つか金だからその辺の骨董品とかより絶対的な価値がある点が肝だよな。
指輪とか宝石じゃなくて金!
原型で売った方が値が付き添う。100年前に鋳造されたとかで
それはないかな、だって金って価値下がることがあるし
今まで上がる一方だわw下がるとかいっても結局は年単位でみたら上がし無知は怖い
スクープが撮れて喜ぶスタッフとテレビを許可したことを後悔する依頼人家族とそれを察して気まずい鍵屋さんとで現場はなんとも言えない空気になってそう
20分で22万も驚きだが、支払って尚且つ大金を得るという強運…
間宮式標準器の金庫ってそれ自体が骨董品ですよね。私も老舗の刀剣店で現役で使われてるのを見た事があります。そして中身も凄かった。
国「国の財産なんで全て没収させて
もらいますね!!!!」
歴史ある金庫は庭にあるお稲荷様がずっと守ってくださっていたのだと思います。
きっとお稲荷様は自宅に持ち帰って玄関に並べられてます
いつも期待して開かずの金庫を開けると空っぽのことばっかりだけど、ちゃんと入ってることもあるんだな
テレ東の金庫開け番組が大体空振りなのに比べたらものすごいお宝!
すご過ぎる!
こういう鍵開け動画は、
「ディンプル錠でも、ちゃんと対策していないと開けられてしまうことがある」
「意外なものがサムターン回しの対策になる」
といった事を教えてくれる。
ご先祖が先祖代々残してくれた遺産だ。素晴らしい
祖父の金だとすると、相続はこの兄弟だけじゃなくて、父に兄弟がいれば、そっちにも相続権があるから、これは揉めるぞぉ。黙って処分したら分からないと思うけど・・・
@@ホワシェパシルク税務署「おじい様からお父様が相続した際の相続税が未納でございますので・・通帳課税が・・・、そこから今回の相続税を・・」
揉めるなぁ。
絶対やりたくない仕事。
そもそも祖父の資産を相続するところまで話が遡る。法定相続人探しから。これが数珠繋ぎで大変。足使う仕事。
父が亡くなると言うことは、そのご兄弟も存命か難しい。時代的に兄弟がいないとは考えにくいし。
発見した人はお孫さんなので、その時点では相続人ではない。まず父が相続する話が先。
すでに父の相続の手続きが済んでいるのであればやり直し。
相続の度に相続税取られるし。
テレビでやらきゃ やりようもあったろうに。トホホ
これはテンション上がるなぁ!
何気ない民家にあるのが◎
お金を使わないから金持ちになれるわけで(金を持つ)、何気ない民家なのはむしろヨシ
税理士に依頼するっていうのがすぐに出てくるってことはそこそこお金持っているぞ。
祖父の代から土地なりなんなりの相続あってると思う。
主語は民家なので、家族云々の意味合いはございません
ボロい家にお宝があった。それでテンションが上がったと言うだけですから
6:06「快晴のこの日~」
めっちゃ雲映ってるのに快晴とはw
開ける技術も凄いがナレーターも心地良い。
2時間物の特番組んでるやつよりヤバいの出て笑う
屋敷神様のいらっしゃるお家はさすがですね。
紙幣よりも 貴金属という事が良く分かりました。
11:30 スタッフの「ウオッ」w
こうしたTV番組だと中身は空っぽの方が多いけど・・・今回はお宝がすごかったな。
こうゆうお宝出てきたら依頼主が放送の許可しないからだと思う
すごい
いくら何でも解錠料金22万円って高すぎないか?
金庫の中身で料金変わるんか?
解錠時間20分
解除に1時間かかるて事は防犯面からはいい事なんだろうとは思う!
見てるだけで幸せーーー!
中身も大事だけど100年近くもお宝を守ってきたこの金庫は博物館に寄贈してほしいな。相当希少でしょ
博物館には既にありそうですけどね。
後穴開けて壊してしまったし。
正直そんな貴重なものではないですよ。
貴重ではない。
古い家で商家だったところには結構ある。
家ガチャ
タダで寄付して欲しい!
展示代は払って貰うけど。
出てきた金よりも、今回の作業代が22万って事の方がビビったw
口止め料込みなら売却額の1割は取られまっせ。
大きな金庫にはトラップが仕組まれてる時もあるので けして高い料金では無いと思います。
開かずの金庫開けてみたで本当に金銀財宝が出てきたところを初めて見た
正直に納税するのが素晴らしいね
悪い人ならテレビいなかったら鍵屋さんに100万くらい渡して見なかった事とかにしそうだし
金が入ってるとかすごいな。大概は空っぽとか書類ばかりなのに
こう言った金庫の解除シリーズで大金がでてきたのを初めて見た。
祖父のモノだとすれば父親の姉弟からの印鑑、そして自分の父親の相続として自分の姉弟の印鑑もいるのでは。全額自分たちのモノにはならないでしょうね。
ちなみに賃貸物件の外側ドアノブ含めた鍵穴は「共有部分」なので、鍵屋が付け替えた後に、再度、管理会社から付け替えを要求されます。
更に入居時鍵交換費用はサービス価格なので安いですが、通常料金で鍵交換にすると倍以上の料金になる場合もあります。
空っぽで肩透かしを食うパターンしか見たことがなかったですが、こういう事もあるのですね。
嬉しい一方で依頼者さんのおっしゃる通り莫大な相続税がかかりますが
通常は所有者が亡くなったときの金の相場が評価額になりますが、今回のような場合どうなるのでしょうね。
それだったらめちゃくちゃ取り分でかそう
テレビで取材されなかったら相続税も誤魔化せただろうに
玄関でパンク修理中状態が 最強の防犯になる
金とはすごいなぁ、、庭のおいなりさんも立て直してほしい!
確かにおいなりさんもどこかの宝徳神社あたりに寄贈してほしいな。
撮影の許可は得ているだろうけど、最近の強盗事件を考えたらこういう放送は考えた方が良さそうですね。
こういうの見ると解体屋は本当に儲かるんだろうな・・
金庫の存在すら知らんからな。現代版の宝探しだよ。
先日も不動産屋が残置物で貴金属出てきたと喜んでいたのを聞いた、アホが多いね。
金庫でちゃんとお宝入ってたパターンはじめてみたわw
テレビでやらなければ良かったのにね〜。コレから遺産争奪戦が幕を開ける。。
すげえ😊
古民家の築年数は屋根裏に書かれてたり大黒柱の屋根裏の一番高いところに板に書いて張り付けられてたりしますよ。
由緒正しいお家なんだろうな
金庫の作業費22万ってうせやろ…
凄い技術!
ただこの技術を悪用されると怖いですね・・・
税金は確かにきつそうですね、放送されているので払わないわけにもいかないし。
国税庁「ガタッ」
テレビさえいなければ…
凄いなぁ
金庫の開ける料金も中身にかかる税金もエグイ
22万は妥当な料金なの?笑
@@y_i-se3qt 難しいレアな金庫なんだから時間より技術料でしょ
@@ane-m1f
なるほどです!すいません!
すごい金・純金だらけで金持ち🎉
玄関前でパンク修理してはいけないって反省してて、泣けてきた
財宝のおかげでポイントアップの故人
何だか悲しいが、これが全てだよな
数時間で22万円は良い仕事ですねー😊
金の価値って恐ろしいな
スタッフの うぉ!が笑うw
凄い宝物です。
いい夢を見させていただきました
なんで自分じいちゃんの金庫の中身なのに国に少し分けないといけないの?
テレビ番組だと散々勿体振った癖にたいした物出て来ないけどコレは凄い、先祖ガチャだな。
プロの鍵師と開かずの金庫の因縁の対決どっちが勝利するかな?結果頭を使ったり手先で探ったり気を使って大変です。
ほんまにお宝が出るときはバラエティーではなく
報道なんだと思った動画だったわ🤔
鍵屋に金渡して口を塞ぎ脱税なんだろうが、TVが来ちゃったらねぇw
こういうときでも税金取られるの嫌だなー
骨肉の争いがはじまる
相続権利者が兄妹しか居ないなら、半分だけど親父の兄妹や爺さんの兄妹が居てこれを知ったら揉めるぞ。
※爺さんの資産なので、爺さんの兄妹・爺さんの子供の子孫にも相続権があるからね
うちは、曽祖父の兄妹がしゃしゃり出てきて揉めた
玄関の解錠と
金庫の解錠の金額の差は
何が基準で決まってるんだろう
解錠の難易度だと思います。
技術料だよ
こんな古い重厚な金庫を開けるのは特殊技術だからね
うれしさより税金の心配が現実かー
税金って言っても数百万だよね。
何もないと思ってた所から何千万出てきた事にもっと喜ぶべきでしょ
@@ChronoNeroNeco 1000万以上国にとられるはず
@@youtubeshortsfeed2
ネットに流れた時点で終わりやね。
そもそも、銀行口座に多額の入金があれば税務署が目をつける。
国はヤクザだからね
@@ta-pon718 相続税になるの?
ゴールデン番組で、ひっぱりにひっぱるくらいの衝撃映像だね。金庫の開かず系動画で過去最高額かと。
数千万出たから良いものの、解錠22万円は高いなぁ。。
鍵開け企画でガチのお宝が入ってる映像を初めて見ました。
古い紙幣は、古銭屋で換金するしかないですね。
古銭紙幣で一番高いのは国立銀行券(明治時代の私立銀行発行の紙幣)
買い手が居れば高い物では2000万とかになる。
小判も。
価値があるのは金の延べ棒とプラチナの延べ棒ですね。
金が出て来て、相続争いで大変そう。
相続税も大変です。
作業費22万やりすぎなのは誰も気づかないのかな、未だにこんなの良しとして報道とかありえないよ
わかった上で頼んでると思うけど。
別によくないか?
@@11sana99 それが問題なんだよね
勉強しなさい
田舎のおじいちゃん100歳が元気で軽トラ乗り回しててすごいですねーなんて未だにテレビはやってるからね、
間宮式標準器の100年前のダイアル式金庫自体がおよそ200万ぐらいの価値があるのに、穴開けちゃってもったいない(涙)
旅行帰りのカップル楽しそうでなによりw
半分近くは税金で持ってかれるのかな?分からないけど
でも、金の延べ棒はすごいなw
カギ開け職人もワクワクしてそう
額にしては驚き方が控えめだから、たぶん総資産はもっとある家柄なんだろうな。
所さんの番組スタッフは泣いて悔しがってるだろうな
この鍵屋高すぎる
1:00 伝説のアイテム出てきそうw
手作りのお稲荷さん🦊
可愛いけど夜見たらチビりそうだわ…
ほんとにお宝ザクザクや!
「税理士さんに『ちゃんと』言わないと」
このフレーズで依頼主は金持ちだと分かる
いゃぁ、俺のような庶民でも、税理士にって思うよ。
私も庶民やけど、いつもわかならない時は税理士さんに聞きます。
最後の夫婦「マスコミ取材なんて許可するんじゃなかった…」
金庫空だった時の作業費泣けるな
なんで?
一番驚いたのは作業時間20秒と1時間かけて鍵壊して交換までしたのが料金同額なのと古い金庫開錠20分22万円。
なんやろ…最後はなんか良かったって思えた…
この場合どのタイミングで税金発生するの?相続した時の相場なのか換金した時なのか
相続税払った上で換金時に価値上がってたらさらに所得税も?
開錠士カッコいいな
やり甲斐もあるやろ
開いたら感謝される
プレッシャーは半端ないと思うけどw
テレビに出なければバレなかったのに、、、
逆に玄関に自転車を置いておけば
ピッキング防止になるのか
よく分からない親戚からの連絡きそうだけどなー、気をつけて
開錠費用22.4万円は、高いな・・ 中身が空でも同じ費用かな?
高くない、技術のお金だから
昔の渡辺謙主演で鍵開けの人が主人公のドラマがあったのを思い出した
普通に扉になってるのに気づかなかったのが不思議ですね!
相続たいへんだなぁ。。
9:52「フォーア」
合い鍵?
20秒で鍵が開くとは。怖いな。
こういう職業の人がドロボーに転職したら、怖いよな。
それを防ぐためにも、高給取り(その分高額料金)にさせて、この仕事をずっと続けたほうがメリットあると思わせないと。
@@さんまーしー は?ちゃんとみてる?
@@さんまーしー 知らんがな
自分がアパートの鍵を夜に無くして帰ってきたとき、管理してる地元の不動産屋が閉まってたから24時間受付の管理センターに連絡したら、鍵破壊で交換の上に深夜対応で6万近く取られた。
部屋のなかにスペアキーがあっても破壊対応しかしないという案内だった。鍵としては特に防犯に強いものではなかったと思うのだけど。
いま思うと翌日会社休んで不動産屋に鍵借りに行けばよかった。当時はまだまだ社畜だった。